医療法人花仁会_秩父病院
医療ソーシャルワーカー【正社員】
掲載期間 24年12月17日〜25年03月07日
西武秩父線西武秩父駅よりバス利用10分、秩父鉄道影森駅より徒歩25分
月給220,000円~305,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
【PRポイント】
南に武甲山、北に荒川の清流を望む広い空間に当院は建っています。
当院は医療の質の充実はもとより、自然環境、職場環境の充実に力を注いでいます。
【病院環境】
木々の緑と秋の紅葉、四季折々の花々が、患者さんを始め、スタッフや近隣の方々の心を癒しています。
敷地内のヘリポートに隣接した場所には秩父神社のお社「秩父妙見社」に鎮座頂きました。木造平屋病棟、木を多く使い、院内待合には、梁に木彫りの梟、フロアーに少女像を置き、病院の冷たいイメージからの脱却を図りました。
菜園で収穫された野菜は、職員食に提供されます。
より良い医療を行うにはまず、スタッフが身体的、精神的に健康でなければなりません。
そんな思いを一番大切にしています。
【秩父地域雇用対策協議会会員企業】
「秩父JOBニュース!」で検索
■ハローワーク求人番号
11070-03953341
お仕事内容
・入退院の調整や療養中の相談、また他施設との連携業務を担っていただきます。
*当院は、二次救急を担う急性期病院である一方、慢性疾患をお持ちの高齢者も多く入院しています。
このような患者さんからの相談を受けたり、大学病院や近隣の病院、また療養型施設などとの転院調整をして頂きます。
業務変更の範囲:変更なし
転勤の可能性:なし
給与 | 月給220,000円~305,000円 ※資格手当20,000円含む 休日手当 5,000円 住宅手当 家賃の30%(上限3万円 50歳まで) 子供手当 5,000円(3人目から3,000円 中学生まで) ひとり親手当 5,000円(中学生まで) 通勤手当 実費支給(上限20,900円) 昇給有 賞与有(年2回) 試用期間有3ヶ月(同条件) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県秩父市和泉町20 |
地図 | 医療法人花仁会 勤務地はこちら |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:30~17:30(休憩60分) 時間外労働あり:月平均5時間 休日:日祝その他(4週8休) 特別有給休暇3日 年間休日:111日 |
待遇 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・厚生年金基金・財形 退職金制度有・退職金共済加入 昼食代補助(自己負担305円) シューズ代金年1回支給 職員無料駐車場完備 受動喫煙対策:敷地内禁煙 子育て支援制度あり 託児所あり(夜間利用可) *ウーマノミクスプロジェクト認定 *埼玉県移住支援の対象施設です(最高100万円) 詳細は埼玉県移住支援事業で検索してください。 |
応募資格 | 61歳以下の方(定年年齢が62歳のため) 高校卒業以上の方 社会福祉士資格 以下あれば尚可 *医療ソーシャルワーカーとしての経験がある方 *普通自動車運転免許をお持ちの方 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 |
---|---|
応募先 | 医療法人花仁会_秩父病院 |
電話番号 | 0494-26-6182 |
担当 | 事務長 近藤 |