学校法人光の村学園_特別支援学校 光の村秩父自然学園
特別支援学校教諭【正社員】
掲載期間 25年02月04日〜26年02月28日
秩父鉄道《三峰口駅》から車で5分
月給201,112円~218,682円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
知的に障がいを持つ生徒の社会的自立を目指す、中高一貫8年間の全寮制の私立特別支援学校。
高知・神戸・千葉・東京などに関連施設を持ち、広域福祉圏の確立を目指しています。
健康的な身体作り、身辺自立のできる生活指導、確実な仕事ができる作業学習が教育の中心!
私立独自の教育カリキュラムで、知的障がいを持った生徒たちの自立を目指して教育活動を行っている。
教員の平均年齢が38歳と若く、「生徒のために」を合言葉に切磋琢磨しています。
教職未経験でも子供が好きな方ならば心配ありません。先輩先生が優しく教えます。
職場見学も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。
【ハローワーク求人番号】
11070-00124951
お仕事内容
知的に障がいを持った生徒への指導。
中学部、高等部、高等部専攻科の8年制の私立の特別支援学校(全寮制)です。
自立に向けた生活、体育、作業の指導。
学校行事での生徒指導。
1クラス3~6名の担任もしくは副担任。
教員免許資格により担当クラスを決定します。
教員未経験でも子供が好きならば問題ありません。先輩教員が丁寧に指導します。
業務変更の範囲:変更なし
転勤の可能性:なし
給与 | 月給:201,112円(短大卒) 218,682円(大卒) 調整手当:21,548円(短大卒)、23,430円(大卒)含む 公立学校において、臨時的任用や講師で働いていた方には、働いた期間によって職務加算が賃金に追加されます。 昇給年1回4,000円~5,000円 賞与年2回(6月・12月)計2.2ヶ月分 扶養手当あり 賃貸住居手当(月25,000円まで) 通勤手当(月31,600円まで) 試用期間6ヶ月あり(同条件) 就業体験時は、1,078円×就業体験時間分の賃金をお支払いいたします。 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県秩父市大滝4783番地 |
地図 | 勤務地はこちらです 勤務所在地 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位) 8:30~17:15 休憩75分 時間外労働:月平均15時間 36協定あり:学校行事(宿泊を伴う学校行事あり) 休日:週休二日制 生徒たちは2週に一度、金曜のお昼頃に帰省し月曜日のお昼頃に帰校となり、その週は金曜12:30から月曜13:00までお休みとなります。 学校の年間計画による特別休暇(令和6年度:年末年始9日、お盆休み14日) 年間休日数:104日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:15日 |
待遇 | 社会保険完備 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続1年以上) 再雇用制度あり(上限70歳まで) マイカー通勤可(駐車場あり) ※現在働いている教職員はマイカー通勤をしています。マイカーを持っていない方は通勤方法についてご相談ください。 受動喫煙対策:屋内禁煙 |
応募資格 | 45歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図る為) 短大卒以上 普通自動車運転免許 ※以下いずれか必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 高等学校教諭免許(専修・1種) ※以下歓迎 特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 教員未経験者でも、子供が好きな方 「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 電話受付9:30~17:00(日曜日以外) 《選考に関する特記事項》 面接後、別日にて選考を兼ねた就業体験をしていただきます。 就業体験後、3日以内に選考結果を通知いたします。 《面接時のご用意》 履歴書 教員免許(学生の方は教員免許取得見込書) |
---|---|
応募先 | 学校法人光の村学園_特別支援学校 光の村秩父自然学園 |
電話番号 | 0494-26-5617 |
担当 | 校長 鈴木幸太(スズキコウタ) |